H4. クバルスピアン


クバールスピア遺跡解説

・王様:ウダヤディティヤヴァルマン2世

・年代:11世紀(1054年)

・宗教:ヒンドゥー教

 

クバルスピアンはクーレン山という山の頂上にあります。

当時の人たちは、クーレン山をヒマラヤ山脈にたとえ、クーレン山から流れる川をガンジス 川と考えていたそうです。

クバルスピアンは1054年にウダヤディティヤヴァルマン2世によって作られたと考え られており、1054年~1154年頃まで様やバラモン層のための町があり、たくさんの人が住ん でいたそうです。しかし、その後ジャヤヴァルマン7世が生位につき、ヒンドゥー教から 仏教に改宗されると、町の人々もバイヨンの近くに移り住みました。

クバルスピアンとは「川の源流にかかる」という意味です。クバルが「頭」でこれは、川の源流を表します。スピアンは「糖」という意味です。

スケジュール

 

午前

8.00:ホテル出発、 クバルスピアンへ移動

9.00~10.30: クバルスピアン ご案内

12.00:ホテルに戻る

 

午後

13.00:ホテル出発、クバルスピアンへ移動

14.00~15.30: クバルスピアン ご案内

17.00:ホテルに戻る

※出発時間は皆様の都合に合わせるので、出発時間の希望があったら、気軽にご相談ください。

 

料金

  参加人数        

 1名様当り

1名様 US$80
2名様 US$45
3名様 US$35
4名様 US$30
5名様~

US$25

上記の料金は1名様当りの料金となっております。

料金には車とガイド代となっております。

貸切ツアーとなっております。

※ 12歳以下のお子様は無料となっております。(お子様は、2名様まで無料)

アンコールパス:1日券/US$37、3日券/US$62、7日券/US$72

プリアヴィヒア のチケットは別料金1名様10US$

コーケーのチケットは別料金 1名様15US$

 サンボープレイクック のチケットは別料金1名様10US$

 ンテアイチュマール 遺跡のチケットは1名様5US$

遺跡内は短いパン、短いスカート、ノースリーブは入れません。

短いパンは膝までOKとなっております。

お支払いは当日担当ガイドに現金USドルでお支払いください。

事前にオンラインでアンコールパスを購入したい方は、こちらクリック

オンラインで出来ない方は、当日ガイドがチケット売り場までご案内致します。

12歳未満のお子様は入場券は不要です。チケットブースにて年齢確認される場合がございますので、パスポートをお持ちください。

当日の天候、交通については、とくに雨季(5月~10月頃)はスコールにより天候が荒れる日があったり、事故や交通状況によって予定通りに観光ができない場合もございます。時間より早く観光が終わる場合もございますので、ご了承ください。

※ ガイド がご旅行の写真を何枚でも、お撮りします。

 ★ツアー代金に含まれるもの  

・専用車・専用日本語ガイド

・ミネラルウォーター

★ツアー代金に含まれないもの

・アンコール遺跡 チケット 

・食事 

 

   

持参物

・虫除けスプレー

・日焼け止め

・帽子

・サングラス

・タオル

・スニーカー

・日傘

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。